41才の酒飲み女~日本酒にイカの塩辛 10月19日は「いかの塩辛の日」
最近すげーイカの塩辛好きなんですけど!!
味が濃いのでこれだけでお酒が飲めるし、うまい。
今日はそんな私が好きな日本酒とイカの塩辛をちょっと紹介
小野万さんの「いかの塩辛 一本造り」です。
普通に近所のスーパーで購入しております。
※日本酒に合う感だしたくて 背景を893の入れ墨っぽいガラにしてみました。
個人的にはアウトレイジよりも
「ソナチネ」観ながら日本酒と合わせて欲しい感じです。
10月19日はイカの塩辛の日だそうです。
イカの塩辛の日認定6周年記念でキャンペーンまでやってるよ!
なんか胸アツ。
さて日本酒ですね。
もうすいませんが千葉県の酒推しさせてください。
これは非常に飲みやすくて美味しいです。
女性もぐびぐび飲めてしまうので飲みすぎ注意です。
日本酒はあとからきますからね、酔いが。
これは夏酒となっていますが不動はもっと種類まります。
成田山の参道に鍋店という販売所があってそこで成田山参りした帰りに買います。
にごり酒もおすすめです。
甘いけどさらっと飲めます。
わたしはまっこりよりもにごり酒が好きです。
好きなお酒きかれて「不動」って言っても
好きな食べ物きかれて「いかの塩辛」って言っても
「いいね~」ってわらってくれる男性いないかな~(^^)